#showcontroller(nofooter,notoolbar,nonavigator)

これは,雑誌記事やWeb記事等の一覧です(過去の実績などは全てメールサーバに残ってるのですが,そのメールサーバを修理中…漏れてるものもあるかも).というか.なんでこんなにあるんだろう(答え:10年分くらいあるから).~
**ここは? [#z393c536]
雑誌記事やWeb記事等の一覧を掲載してたりします(過去の実績などは全てメールサーバに残ってるのですが,そのメールサーバを修理中…漏れてるものもあるかも).というか.なんでこんなにあるんだろう(答え:10年分くらいあるから).~
また,2000年代後半に(目に見えて)ペースが落ちてるのは,社会人学生として研究を軸足とした活動を展開していたからです.

|タイトル|雑誌名|出版社|掲載時期|
|第1特集:情報漏洩との戦い&br;Part 1 情報漏洩事故の本質と対策|オープンソースマガジン|ソフトバンククリエイティブ|2006年7月号|
|あける&ふさぐ暗号化通信(連載)|UNIX USER|~|2005年8月号〜2005年10月号|
|第1特集:WebDAVファイル共有 最新事情|~|~|2003年11月号|
|Linux OS別Xen導入ガイド(連載)(大島孝子氏と共著)|!LinuxWorld|IDG Japan|2006年4月号〜10月号|
|VT+Xen 3.0実践リポート|~|~|2006年3月号|
|「特別企画 レベル別ケーススタディで学ぶ情報漏えい対策の“松・竹・梅”」|NETWORK WORLD|~|2007年6月号|
|「緊急点検! なぜ情報漏えいはなくならないのか?【後編】|~|~|2006年9月号|
|企業ネットワークに忍び寄る脅威 クライアントPCが危ない!|~|~|2005年2月号|
|ポート設定12の鉄則|~|~|2003年4月号|
|DHCP完全図解|~|~|2003年6月号|
|メールサーバ構築・運用コツのコツ|~|~|2003年11月号|
|プロが薦める!最強ツール&br;Linuxを守るツール|日経ネットワークセキュリティ|日経BP|2003年10月|
|Linux+FreeS/WANとWindowsを用いたIPsecで安全なネットワーク環境を構築しよう(後編)&br;WindowsとLinuxの通信設定,パフォーマンスの考察|!OpenDesign|CQ出版社|2003年1月号|
|Linux+FreeS/WANとWindowsを用いたIPsecで安全なネットワーク環境を構築しよう(前編)&br;IPsecの概要と環境の構築 |~|~|2002年12月号|
|第2特集 「内部情報漏えい」実践防御術&br;Part2 利用別・経路別 内部漏えいの「実態」と「対策」|N+I NETWORK Guide|アスキー|2003年11月号|
|特集 Webプロジェクトに関わる方必見!クラウドコンピューティングで変わる? あなたの仕事(ビジネス) &br;第4章 クラウドビジネスとオープンソースプラットフォーム〜その概要・動向と事例(長谷川猛氏と共著)|Website Expert #27|技術評論社|2009年11月|
|特集2 パケットキャプチャツール Wireshark徹底攻略&br;1.Wiresharkを導入しよう〜インストールから初期設定まで(監修)&br;2.Wiresharkによるダンプ解析(監修)&br;Appendix:コマンドライン版Wireshark「Tshark」の使い方(監修)&br;3.Wireshark実践フィルタテクニック〜必要な情報だけ表示するには(監修)&br;4.Wireshark徹底活用術〜便利機能/プラグイン/ツールを使いこなす&br;特集3 リモートアクセス&VPN実践講座 &br;1.セキュアな環境にするためのOpenSSH導入/設定ガイド&br;2.リモート管理のためのVPNネットワーク構築入門|ネットワークセキュリティ Expert 8|~|2008年5月|
|Virtual Server 2005 R2で仮想化体験&br;2章 Virtual Server 2005 R2でマルチOSを活用!|.NET Expert #3|~|2006年8月|
|もう1つの(?)FreeBSD〜Debian GNU/kFreeBSD|FreeBSD Expert 2006|~|2006年4月|
|【特集2】社内LANはこれでOK!&br;FreeBSDで作るイントラネットサーバ&br;7:IPsecで安全リモートアクセス|FreeBSD Expert 2003|~|2003年|
|5章:qmailでメールサーバ構築&br;特別企画2・最新FreeBSDに乗り換えよう&br;FreeBSDユーザのためのバージョンアップテクニック&br;アップグレード,その前に&br;アップグレードその1 インストールCD-ROMを用いたアップグレード&br;アップグレードその2 新規インストール+ディスク移行|FreeBSD Expert|~|2001年11月|
|特集〜Samba/WebDAV/NFS活用術〜イマドキのファイル共有テクニック&br;3章:WebDAVの現状と未来を探る|!SoftwareDesiign|~|2009年4月号|
|特集〜Samba/WebDAV/NFS活用術〜イマドキのファイル共有テクニック&br;3章:WebDAVの現状と未来を探る|!SoftwareDesign|~|2009年4月号|
|特集 SD流 仮想化技術フルコース【セキュリティ編】&br;1章:仮想マシンの概要と懸念事項&br;2章:仮想マシンモニタの構成と実装に見るセキュリティ&br;3章:仮想マシンモニタを用いたセキュアなシステム構成へのアプローチ&br;5章:セキュリティを考慮した仮想マシンモニタの新実装|~|~|2008年5月号|
|第2特集 サーバ&ネットワークセキュリティ事前対策のススメ&br;1章:セキュリティ事前対策の概論&br;2章:「ウィルス/スパイウェア」に備える事前対策&br;3章:「不正侵入」に備える事前対策&br;4章:「ソフトウェア&サービス停止」に備える事前対策&br;5章:「ハードウェア停止」に備える事前対策&br;6章:設定を安全側に倒すポイント&br;7章:それでも事象が起きてしまったら?〜事象を記録し,再発防止に努める|~|~|2008年1月号|
|第2特集 Wiresharkによるパケット解析徹底ガイド&br;2章:Wiresharkを導入しよう(監修)&br;3章:Wiresharkによるダンプ解析【基本編】(監修)&br;Appendix:コマンドライン版Wireshark「Tshark」の使い方(監修)&br;4章:Wireshark実践フィルタテクニック(監修)&br;5章:Wireshark徹底活用術〜便利機能/プラグイン/ツールを使いこなす |~|~|2007年8月号|
|特集 ホームユースからエンタープライズまでを完全解説! VPN徹底攻略 2007&br;1章 VPN「基本知識+最新事情」2007&br;Appendix 1:IPsec最前線|~|~|2007年6月号|
|第1特集 SD流 仮想化技術フルコース&br;2章:これまでのXen,これからのXen&br;第2特集 KKD[勘・経験・度胸]に頼らない機器管理/運用方法&br;3章:これまでの管理者がいなくなったとき,どうする?〜運用/なぜKKDになるのか編(三鷹はしご氏と共著)&br;一般記事:PLC機器レビュー&セキュリティチェック|~|~|2007年5月号|
|「特集 あなたの環境をセキュアかつ使いやすく!ネットワーク&サーバ「鉄壁」リモート管理術 」&br;2章:セキュアな環境にするための OpenSSH導入/設定ガイド&br;3章:リモート管理のための VPNネットワーク構築入門|~|~|2007年4月号|
|第2特集 Subversion+Tracでできるバージョン管理+バグトラッキング&br;2章:Subversionによるバージョン管理/構成管理|~|~|2006年12月号|
|第2特集 仮想マシンモニタの決定版! Xen 3.0徹底攻略|~|~|2006年6月号|
|第2特集 WebDAVサーバ構築パーフェクトガイド|~|~|2006年2月号|
|「偽装した通信を見破る」|~|~|2005年8月号|
|IPsecによるLAN間接続の実現から!SoftEther,SSL VPNの使い方まで 絶対わかる!VPN完全攻略バイブル&br;2章:既存の環境をVPNに〜IPsecによる実用的LAN間接続の手ほどき&br;3章:クライアント端末からVPN接続を実現&br;5章最新2.0リリース近づく〜!SoftEtherを安全に使おう!|~|~|2005年5月号|
|特集 〜Gaim,XOOPS,qwikWeb,phpGroupware,etc.〜インターネットコミュニケーションツールNext Generation&br;6:WebDAVで簡単!HTTPベースのファイル共有術|~|~|2004年11月号|
|最新Virtual PC 2004使い倒しガイド|~|~|2004年9月号|
|特集 キーワードはCUPS/IPP ネットワーク印刷環境快適化計画 &br;3:IPPによるWindowsネットワーク印刷環境の構築&br;4:ネットワーク印刷環境トラブルシューティング【IPP編】|~|~|2003年11月号|
|第2特集 オープンソースでキマリ! ウキウキWebサイトづくり &br;5:チャレンジ! Apache+Webカメラでインターネット中継|~|~|2003年8月号|
|第2特集 Catch up Apache 2.0&br;3:Apache 2.0でWebDAVを使いこなす|~|~|2002年5月号|
|特集 イマドキのマシンで作る ノートPC×UNIX新基準&br;1 ノートPCユーザ必見 ノートPCチューンナップ基礎知識(樽石将人氏と共著)&br;2 インストールから基本設定まで ノートPC×UNIX完全制覇【導入編】|~|~|2003年7月号|
|特集 ここだけは押さえたい!スタイル別VPN構築のツボ&br;3:大規模LAN間でIPsec接続〜FreeS/WANで快適オフィス|~|~|2003年6月号|
|第2特集:Catch up Apache 2.0&br;3.Apache 2.0でWebDAVを使いこなす|~|~|2002年9月号|
|特集:WindowsでわくわくUNIX体験&br;9.インターネットサーバの基本サービス&br;FTPサーバの構築〜WarFTPDを使って&br;BINDによるDNSサーバの構築|~|~|2002年5月号|
|特集:見えてきたIPv6ネットワーキング&br;4.IPv6で考えるセキュリティ|~|~|2002年3月号|
|特別企画 WebDAVを使いこなす〜概要と実装,そして今後&br;1:WebDAVを知る&br;2:WebDAVの実装を利用する〜Apacheを例にとって&br;3:日本語ファイル名を使うために〜mod_encodingの利用&br;Appendix:WebDAVのバージョニング実装〜Subversion|~|~|2001年12月号|
|今すぐできるVPN〜PC UNIXで作るVPN環境&br;3:IPSecによる本格派VPNの構築〜PC UNIXのIPSecスタックを使う&br;VPN的!ZeBedee活用法|~|~|2001年9月号|
|IPトンネルでセキュアなネットワーキングZebedeeを使う【後編】|~|~|2001年6月号|
|IPトンネルでセキュアなネットワーキングZebedeeを使う【前編】|~|~|2001年5月号|


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: wakatono

PukiWiki 1.5.0 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji. Powered by PHP 5.4.45-0+deb7u14. HTML convert time: 0.101 sec.